【岡山市】高等学校教員|国語|正職員・契約社員|創志学園高等学校

創志学園高等学校

2024年4月に竣工したばかりの新校舎やコース編成、生徒主体の探究学習を取り入れた教育活動など、「学校をもっと楽しく!」をキャッチフレーズに、新しい取り組みが次々と生まれています。活気あふれる学校で、一緒に教育に携わりませんか?

目次

募集要項

事業所名創志学園高等学校
募集職種コース新設と、さらなる教育の充実のために教員を募集いたします。
国語教員
雇用形態正職員・契約社員
仕事内容創志学園高等学校にて教員としてご活躍いただきます。
■主な仕事内容
・教科指導(授業)
・学習指導、生徒指導、進路指導
・部活動担当

■研修について
入職時に、「創志学園グループの教育理念」や「創志学園高等学校の概要」・「校務の在り方」などについて研修をします。

■高校の特徴
同校では、理数特別コース、特別進学コース、創造進学コース、看護科(高校3年+専攻2年)などに分かれており、生徒の皆様の夢実現をサポートできるようになっています。
国公立大学の進学実績も堅調に推移しており、進学力を強みとしています。
部活動においても、6つの強化部(硬式野球部・サッカー部・女子ソフトボール部・女子柔道部・マーチングバンド部・ダンス部)からなる「体育会」があり一流の指導者のもとで、スポーツ・芸術表現において全国の舞台を目指しています。
対象となる方■必須条件:
・高等学校国語科教員免許
勤務地創志学園高等学校
住所:岡山県岡山市北区下伊福西町7-38
勤務地最寄駅:JR線/備前三門駅
勤務時間8:30~17:15 休憩時間:60分

1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
雇用形態正職員(期間の定めなし)
試用期間:6か月

契約社員(1年毎の契約更新)
試用期間:3ヶ月
給与年収     : 300万円~ 500万円
月額(基本給):210,000円~350,000円
※当校の規定に基づき、経験・能力を考慮の上決定します

■賞与:2回(7月、12月)
■昇給:年1回(4月)
待遇・福利厚生社会保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
通勤手当:上限30,000円/月(6ヶ月定期代支給)
※健康保険・厚生年金は私学共済加入
休日・休暇年間休日:112日
休日休暇:日・祝休み。土曜日は原則休日。ただし学校行事等の関係で出勤あり
     夏期休暇、冬期休暇、特別休暇
年次有給休暇:10日~20日(下限日数は入社半年経過後の付与日数です)
※有給休暇は入社時に5日付与、半年後に5日付与されます。
目次